HS-15Pを動かしてみる(4)LCD追加

Arduinoの嬉しいところは、電子工作の世界としては珍しくライブラリがあるところです。

で、早速LCDモジュールを接続し、LCDに出力してみました。表示内容は左から室温、湿度、センサ抵抗値の対数値です。写真を見るとわかるのですが、室温25度、湿度25%なので、めちゃくちゃ乾燥しています。

接続したLCDは秋月の300円LCDモジュール(HD44780U使用、16文字×1行)です。この手のLCDモジュールは画面の右半分と左半分のアドレスが連続していなかったりします。そのため何らかの工夫が必要になるのですが、残念ながらArduinoのLiquidCrystalライブラリはそこまではサポートしていないようです。ソースをみてもそれらしい記述はありません。ただ、20文字×4行のLCDモジュールを想定した処理は入っているようですので、それを利用して8文字×2行として設定を行い、右半分は2行目扱いで文字を表示することでお茶を濁しました。

“HS-15Pを動かしてみる(4)LCD追加” への2件の返信

  1. arduinoに釣られて電子を始めた者です。
    安さで300円LCDを買って、8文字しか出ずに困っていましたが、おかげさまで解決しました。

    1. お役に立てて何よりです。
      秋月300円液晶、ちょっとしたものを作るのに重宝してます。
      とにかく安いですものね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)