PIC18F14K50でI2C液晶を制御

CDCで動くようになった秋月800円PIC18F14K50ボードですが、これに秋月I2C小型液晶(他でも売ってますが・・・)をつけてみました。 まあ、日本語データシートに沿ってI2Cの初期化と、液晶の説明書に沿って液晶の …

CDCサンプルプログラムにシリアルナンバーをつける

複数の同じUSBデバイスを識別する方法として、シリアルナンバーで区別する方法がありますが、MicrochipのCDCサンプルプログラムでは以下の通り、シリアルナンバーはサポートされていません。 $ sudo lsusb …

PIC18F14K50でUSBシリアル

日経Linuxの9月号にPIC18F14K50をLinuxで使う、という趣旨の記事が載っています。 要はLinux上のMPLABX環境でPIC18F14K50のCDC(Communication Device Class …

TwitterのストリーミングAPIを試してみた

Twitterからリアルタイムに情報を得るStreaming APIを試してみました。 $ sudo easy_install pip $ sudo pip install tweepy –upgrade として、パッ …

あらためてBeagleBoneBlackにUbuntuをインストールしてみた

TAKEさんのLinuxブログをみてみたら、UbuntuがGUIで起動した、という記事がありました。 自分の方は先日失敗しているので、ちょっとみてみたら、BeagleBoard UbuntuのWikiに8月24日付けで新 …