Gowin RUMBER FPGA Development Boardの注意事項

※教えていただいた対策方法を追記しました(2021.12.18) 以下の記事 GOWIN GW1N-UV4LQ144C6/I5を動かす GOWIN RUMBERのLチカを階層に分割してみる で動かしてみたGowin RU …

ESP32-PICO-V3-ZERO(5)

途中でエラーになってしまい、動かなかったAlexa Connect Kitですが、いろいろGoogleさんで検索したら、インドでも動かない、というようなケースが1件だけ見つかりました。

ESP32-PICO-V3-ZERO(4)

引き続き、Seeeduino Xiao側を動かしていきます。

ESP32-PICO-V3-ZERO(3)

Tutorialに沿ってデバイスを作成していきます。

ESP32-PICO-V3-ZERO(2)

ESP32-PICO-V3-ZEROをSeeeduino Xiaoにつなぐことを考えてみます。

ESP32-PICO-V3-ZERO(1)

ESP32の変な新しいモジュールが出ていて秋月で買えるようになったということで、いつもの癖でよく調べずに面白そう・・・で買ってしまいました。

GOWIN RUMBERのLチカを階層に分割してみる

前回のGOWIN RUMBERのLチカは階層なしですべてをトップ階層に置くという乱暴なものでした。 これをTOP階層とCLK生成、LED信号生成に分けてみました。

GOWIN GW1N-UV4LQ144C6/I5を動かす

秋月で販売し始めた Gowin RUMBER FPGA Development Boardを動かしてみました。 環境はLinuxMint20です。基本的な手順はTang Nanoの時とほぼ同じです。

Sensirion SCD30を試す

パチもののMH-Z19Bにがっくり来てしまい、いろいろググっていたところ、SensirionのSCD30というCO2センサがあることを知りました。精度も高いようで価格もMH-Z19Bが3個分くらいで手が出ない価格ではあり …

CO2モニタ2号機の作成(1)

少し前に久しぶりに電車に乗ったところ、外が寒くなったせいか明らかに以前よりも窓の開き具合が小さくなり、社内のエアコンも動かなくなっていました。そのため、車内の空気の流れも明らかに少なくなっていて、コロナの感染拡大防止とい …