NanoPi NEO2のArmbianをアップグレード

NanoPi NEO2+NASキットにArmbianを入れて本来NASとして使うHDDをルートファイルシステムにして動かしています。といっても、大したものは動いていないのですが。 で、久々にリモートログインしてaptで更 …

ArmbianでmDNSの名前解決ができない

以前は問題なかったような気がするのですが、ArmbianでmDNSでの名前解決ができない現象にブチ当たりました。もちろん、avahi-daemonは入っています。 LinuxMintからはmDNSで名前解決できるArmb …

ArmbianにSambaをインストール

こちらの記事でコメントを頂いた、huskyさん向けの記事になります。 この記事を作成した当時は Armbian Ubunut + OpenMediaVault は動いていたのですが、長期安定性は正直疑問があります。NAS …

BeagleBone Blackでttydを動かす

BeagleBone BlackでWebブラウザ上でターミナルが使えるようになるttydを動かしてみます。 インストール BeagleBone Blackはoverlayroot化してあるので、それを解除してからインスト …

BeagleBone Blackをoverlayroot化

先日ひさしぶりに火を入れたBeagleBone Blackをoverlayroot化してみました。BeagleBone Blackの場合にはhttps://github.com/chesty/overlayroot を使 …

GL.iNet GL-MT300N-V2(Mango)を試してみた

通常のLinuxディストリビューションではなくOpenWRTをいじってみたくて、少々ぐぐって見た結果、容易にOpenWRT化ができるGL.iNetのMangoを買ってみました。細かい機能はレビューをしている方が結構いるよ …

Raspberry Piでoverlayfsを使う

Raspberry Piを使っていると面倒なのがシャットダウンです。最近のRaspbian(Raspberry Pi OS)にはoverlayfsがあるので使ってみることにしました。 設定自体は簡単で、raspi-con …

BeagleBone Blackに久しぶりに火を入れた

タイトルの通りです。発掘してみました。発掘した目的は、debian系で動くボードマイコンを用意したかった。それだけです。Armbianが動くと簡単でよかったのですが、残念ながらBeagleBoneはArmbianはなさそ …

NenoPiNeo2+NASキットで自宅内Ubuntuサーバを仕立てる

今回はUbuntu Focal(20.08LTS)で仕立てました。なお、記載中のIPアドレスは実際のIPアドレスと異なります。 1.起動用MicroSDの準備とNASキットの組み立て まずはイメージをダウンロードしてきま …

NanoPi NEO2にOpenMediaVaultをインストール

今度は、NanoPi NEO2にArmbian+OpenMediaVaultをインストールします。