Pine A64+ 2GBにarmbianをインストール

Pine A64+ であるが公式サイトのUbuntu Mateはアップデートを行っていくと /boot パーティションの容量不足でアップデートができなくなってしまいました。これを機会に、armbianを試してみました。(ちなみに、以前の記事では1GB版でしたが、その後、秋月で2GB版が出ていたので買ってしまいました・・・)

1.イメージを書き込み

Ubuntu Desktopをこちらから bit torrent 経由でダウンロードして、ファイル展開、Linux Mint のUSBイメージライタで16GBのMicroSDカードに書き込みます。

2.起動

HDMIで液晶モニタに接続、USBでキーボードとマウスを接続してMicroUSB経由で電源供給してしばらくすると、CLIのログイン画面が表示されます。ここで、ユーザー名:root、パスワード:1234でログインすると、rootのパスワード変更が求められますので、パスワード設定を行います。引き続き、一般ユーザーの作成が求められますので、ユーザー名とパスワードとその他のログイン情報(空欄のままで大丈夫)を設定していきます。設定が終わると、GUIが起動します。

3.アップデートの適用

DHCPサーバーのある環境なので、何もしなくてもネットワークに接続できるようになっています。termnialを開いて、

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install

でアップデートをすべて適用します。

4.日本語サポートの追加

左上の「Application」から「Setting」を選択、その下の「Language Support」を選択すると、「The language support is not installed competely」と表示されるので「Install」をクリックして不足部分のインストールを行います。この処理はかなり時間がかかります。途中、パスワード入力を求められるので、適宜入力してやります。
インストール直後だとサポート言語はEnglishのみなので、下の方の「Install/Remove Languages…」をクリックして、Japaneseにチェックを入れて「Apply」をクリック。
再起動してログオンし直すと、メニューなどが日本語化されます。

5.時計表示の修正

時計表示を右クリックしてプロパティを選択、タイムゾーンが空白になっているので、Japanに修正すると時刻表示が正しくなります。

6.ArmbianのConfig

デスクトップ上のConfigのアイコンをダブルクリックすると、uxtermが開いてその中でUbuntu16.04のconfiguration utilityが起動します。とりあえず必要な設定項目はないようですが、ここに設定があることを忘れないために備忘録としてメモしておきます。

7.ToDo

残っていること

  • 解像度が1280×720になっているので、1920×1080に変更したい。
  • 日本語入力の設定

“Pine A64+ 2GBにarmbianをインストール” への2件の返信

  1. こんにちは。初めまして。
    既に解決しているかもしれませんが・・・

    >解像度が1280×720になっているので、1920×1080に変更したい。

    /boot/armbianEnv.txt内の
    disp_mode=”720p60″を
    disp_mode=”1080p60″
    にすることによって変更が可能です。

    1. nokenさん初めまして。
      情報ありがとうございます。
      まだ解決してない(というか、別のボードに浮気している)のですが、今度試してみます。

tomono へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)