古いRaspberry Piをインターネットラジオに

100円ショップのダイソーへ行ったら、300円でアンプ付きのスピーカーが売っていましたので買ってきました。まあ、300円なりの音なのですが、音質にこだわりのまったくない自分には十分です。

で、余っている古いRaspberry Piと組み合わせてBGM用のインターネットラジオにしてみました。

Raspberry Piには基本SSHでアクセスするので、CLIで動く受信プログラムが必要で、少し調べてみると、pyradioというのがあるようで、これをインストールしてみました。

残念ながら apt-get ではインストールできないようで、ソースからインストールすることになりますが、ドキュメントに沿っていけば以下のような手順になりますが、非常に簡単です。記載しているのはほぼ入力するコマンドだけ、実際には大量に表示が出ます。初代Raspberry Piではさすがに遅くて時間がかかりますが、特に問題なく終わりました。

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install mplayer python-setuptools git sed screen
$ git clone https://github.com/coderholic/pyradio.git
$ cd pyradio
$ git fetch --all --tags --prune
Fetching origin
$ git tag
0.1
0.4
0.6.0
0.7.0
0.7.1
0.7.2
0.7.3
0.7.4
0.7.5
0.7.6
0.7.6.1
0.7.6.2
0.7.7
0.7.8
0.7.9
0.8.0
0.8.1
0.8.2
0.8.3
0.8.4
0.8.5
0.8.6
0.8.7
0.8.7.1
$ git checkout tags/0.8.7.1 -b 0.8.7.1
Switched to a new branch '0.8.7.1'
$ devel/build_install_pyradio

終了したら、

$ pyradio -u mplayer

でコマンドラインから起動するとインターネットラジオ局のリストが表示されるので、カーソルキーで選んで Enter キーを押すと再生されます。

正直、あまり局数は多くないですが、自分には十分です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)