MH-Z19Bセンサのオートキャリブレーション

作成したCO2センサーですが、値が600ppm以下になってくれません。AutoCalibrationをONにしているので、通電して24時間での最小値を400ppm扱いしてくれるはず・・・と思ったのですが。

・・・と思ったら、やっとキャリブレーションが効いたようです。

これは、コマンドでオートキャリブレーションのON/OFFができるようにした方がいいかもしれない。

ちなみに、左側の天井を突き抜けているのは、部屋を締め切ってエアコンを使った時。センサー自体は5000ppmまでの値を返してきますが、細かい値が見えなくなるので、chart.jsで表示の上限値を2000ppmに制限しています。午後5時前に、部屋の窓を開けたら下がってきました。5時過ぎに部屋のドアも開けて、風通し最大(笑)にしたら、この時の表示で750ppmくらいまで下がりました。7時半くらいに窓の外に出したらさらに下がりました。

・・・・そして、9時前に、ついにオートキャリブレーションが働いて、過去の最小値を400ppmとして扱ってくれるようになりました\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)