ArduinoにESP8266のボードマネージャを入れる
久しぶりにESP8266ボードの開発をしてみる(ソース修正の必要が出た)ので、改めて開発環境を構築してみた。環境は LinuxMint18.3 LTS 64bit。
LinuxMint19.3にMinicondaをインストール
故あって、LinuxMint19.3にMinicondaをインストールしました。 https://conda.io/projects/conda/en/latest/user-guide/install/linux.ht …
“LinuxMint19.3にMinicondaをインストール” の続きを読む
Bottleというフレームワークを試してみた(2)
あちこち参考にして、もう少し遊んでみました。 test001.py hello_template.tpl そして、./photo/cat.jpg に写真を置いて表示してみるとこんな感じ。 パスにパラメータを入れるとこんな …
“Bottleというフレームワークを試してみた(2)” の続きを読む
Bottleというフレームワークを試してみた(1)
Flaskよりもさらに軽いPython上のフレームワークで Bottle というのがあるということで、試してみました。 参考にさせていただいたのはこちら(とても参考になる)です。 まずは環境構築。いつものように Linu …
“Bottleというフレームワークを試してみた(1)” の続きを読む
VLANを追加
今度は一つのインタフェースにIPアドレスを降るのではなく、VLANタグを追加して、そこにIPアドレスを振ってみます。 まずはインタフェースの状態を確認。今回はPC側でUSBで増設したインタフェースに対して試してみます。イ …
指定したサブネットの中で生きてるIPアドレスだけを探す
指定したIPアドレス帯の中で生きているIPアドレスだけを知りたいことがあります。こんな時に使えるのが fping コマンドなのですが、オプション指定がめんどくさいです。でも仕方ないのでメモ。 インストールは $ sudo …
“指定したサブネットの中で生きてるIPアドレスだけを探す” の続きを読む
Longan NanoでLチカ
引き続き、Longan NanoでLチカにトライしてみます。 PlatformIOのロゴをクリック(①)、Openをクリック(②)、Project Examplesをクリック(③)します。 GD32Vのarduino-b …
Longan Nano情報源
Longan Nanoについての情報をメモっておきます。 回路図など http://dl.sipeed.com/LONGAN/Nano/HDK/Longan%20Nano%202663 公式サイト http://long …
Longan Nanoの開発環境をLinux環境にインストール
秋月にLongan Nanoというボードが入荷していたので買ってきました。簡単に言うと、俗に(かな?)BluePillというSTM32F103C8が載った格安のボード(AliExpressで2ドル以下)がありますが、この …
“Longan Nanoの開発環境をLinux環境にインストール” の続きを読む
pyftdiでI2C通信
pyftdiでI2Cデバイスをつなげてみました。 接続したデバイスは昔秋月で買ったLPS331使用の大気圧センサモジュールです。 回路はこんな感じ。 右側のがLPS331使用の大気圧センサモジュール。真ん中のLEDは使用 …