動く機械構造を作ろうとすると、歯車がどうしても欲しくなります。で、どうしたら歯車を3Dプリンタで出力できるか調べていたら、歯車のSTLファイルを生成できるサイトを見つけました。サイトのURLは http://knowhave.main.jp/gear/indexjp.php で、平歯車、ラック&ピニオン、遊星ギヤ、すぐば傘歯車、ウォームギヤの設計ができるようです。
で、試しに設計してみたのがこちらです。
「CREATE STL」をクリックすると、STLファイルで保存ができますが、なぜかGoogle Chromeではエラーになります。Firefoxでは問題ないので、Firefoxで保存、Curaで読み込ませて早速3Dプリンタで出力してみました。

他にもウォームギヤも出力してみました。

できたものを組みあわせるとこんな感じ。

Fusion360でSTLを読み込んで他の部品の一部にしたり、少し加工できたりできると嬉しいのですが、なにか方法はあるんでしょうかね??
歯車WEBサイトの作者です。ドメインがしんじゃいました。
新しいリンクを貼っておきます
http://knowhave.main.jp/gear/indexjp.php
作者さんとは!!
リンク先URLを修正させていただきました。
ありがとうございます!!!
(返信遅くなりすみません)