AQUAシステムにいち早く情報が載るので、いつも地震が起きたらチェックする防災科学研究所のHi-net自動処理震源マップをたまたまみていたら、デフォルト表示の『日本全国広域』の『最新30日間』で埼玉・群馬・長野・山梨の4県が接するあたりに明らかな空白域が見えることに気がつきました。(画像を含むデータの転載はできないので、自分で見てください)
・・・・が、「日本全国拡大」や「東日本」に拡大すると、そんなにはっきりした空白域にはみえませんでした・・・。
東日本の拡大図をみていると、今度はこんなところで地震が多いことに気がつきました。
- 群馬栃木の県境、白根山の地域
- 新潟県の苗場から十日町にかけての地域
- 白馬~鹿島槍ヶ岳~立山の北アルプス地域
- 密度は低いですが、いわゆる南アルプス地域
どこも山なのが興味深いです。