HP Photosmart 5510をセットアップ

先日、某カメラ系量販店へ行ってみたら、HPのPhotosmart5510というインクジェット複合機が3580円+ポイント10%という信じがたい値段で売られていました。7年ほど前に購入したインクジェットの複合機はエラーを吐いて動かなくなっていてたのもあって、フラットベッドスキャナ狙いで思わず買ってきてしまいました。

で、それを先ほどLinuxで使えるようにセットアップしました。はっきりいって、超簡単です。昔はLinuxで印刷しようなんて思うと大変なことになっていたのですが、今では超簡単です。多分、Windowsでセットアップするよりも簡単なんじゃないでしょうか。(Windowsだと .NET frameworkをインストールさせられたりすることが多いし・・・)
写真やキャプチャを撮っておけばよかったです。

#ちなみに今回のPhotosmart5510はWindowsではセットアップしてません。

1.開梱する

さすがにこの値段もあって、梱包もシンプル・ケチケチです。ボール紙モールドでできたサポート材とその上に同梱物を置いて貼り付けてあるダンボールトレイ。同梱用のインクもそのトレイに貼り付けてあるだけなど、とにかくケチケチです。一方で、本体は傷防止用のビニールに入っているのですが、このビニールには一人で取り出し易いように把手用の穴が開いています。かつての日本製品の特徴だった扱いやすさと、米国製品の徹底したケチケチを両立しているように思えます。
紙のマニュアルもわずか12ページ。どうせセットアップの時にしか見ないので正解です。

2.接続する

組み立てる際に気づいたのですが、このPhotosmart5510は無線LAN内蔵でした。なので、接続するケーブルは電源コードだけ・・・。 ケーブルスッキリは嬉しいです。

3.電源投入

紙のマニュアルにしたがって、電源投入後、初期用のインクカートリッジを取り付けて、A4の紙をセットして、位置調整。ちょっとうるさいですが、なんせこの値段ですからね・・・。
それにしても、この値段でタッチパネル付きカラー液晶搭載ってすごい・・・。

4.無線LANの設定

Windowsマシンを立ち上げるのが面倒なので、とりあえず手動で設定。自宅のAPを探してWPAのPSKを入力したら、あっさりDHCPでつながりました(後で操作パネルから固定IPアドレスに変更しました)。
ネットワークにつながると、HPのePrintサービスに接続するか聞いてきます。今回は試しに接続してみました。するとファームウェアのアップデートが行われて、紙が1枚印刷されました。(順番は多少違ったかもしれません)。
この紙にHPでePrintサービスに登録するのに必要なプリンタを特定するためのコードが印刷されてます。(これでプリンタとアカウントを結びつけているんですね)

5.ePrintのアカウント登録

PC側で eprintcenter.com に接続してアカウントを作成、先ほどのコードを入力してプリンタを登録します。最後に、さらにGoogle Cloud Printで使えるようにするか聞かれたので、こちらもやってみることにしました。

ここまでで何よりすごいと思ったのは、電源投入からアカウント登録までの作業が、ほとんど記憶に残らないほど自然な流れになっていることです。引っかかる人がいなければユーザーサポートのコストも下がる、ということなのでしょう。

ePrintはプリンタがメールアドレスを持っていて、そこにドキュメントファイルを添付してメールを送ると印刷される、ということですが、発信者も限定できるので、見知らぬ誰かからの印刷がされる、ということも一応防げるようです。(発信元を詐称して自分のアドレスになっているSPAMがプリンタに送られたらダメそうな気がしますが)

6.Google Cloud Printに登録

ePrintcenterの方からリンクが張られていて、Google Cloud Printの登録もできてしまいます。
Google Cloud Printではgmail(というかGoogle)のアカウントで登録します。

7.ローカルプリンタの設定

普段使っているLinuxMint11で使えるようにしてみます。

  1. 「システム管理」→「印刷」で「追加」を押して、デバイスとして「ネットワークプリンタ」をクリックしてやると10秒ほどで自動的に検索されて「HP Photosmart 5510」が表示されました(@_@)。
  2. 「HP Photosmart 5510」を選択して「進む」を押すと、「ドライバ検索中」のダイアログが出て、ドライバ選択画面に移ります。
  3. あらかじめ選択されている「HP(推奨)」のまま「進む」を押すとモデル選択画面に移ります。
  4. ここでは「Photosmart3300(推奨)」があらかじめ選択されていたので、このまま「進む」を押すとオプション設定画面になりますが、Duplexer(両面印刷)はないので、チェックしないまま「進む」を押します。
  5. ネットワーク上のプリンタの名称などを適当に設定します。
  6. テストページを印刷するか聞いてくるので、印刷してみます。
  7. あっさりテストプリントが印刷されました・・・。

あまりにあっさり使えるようになってしまいました。

“HP Photosmart 5510をセットアップ” への2件の返信

  1. 文書をスキャンして相手のメールアドを入れましたが送付できません。PINを入力するようになっていますが、どのようにpinを入れたらよいかわかりません。

    早急に、上記の回答をお願いします。

    1. うーん、どの操作のことを言われているのかわからないので、お手伝いのしようがないですね。
      5510本体をみてもPC、メモリカードはありますが、なんのことやら・・・?
      (PCはWindowsと接続したときの機能なんでしょうかね?)

tomono へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)