redisを触ってみた

key value型のデータベースとしてよく使われているらしいredisをちょっとだけ触ってみた。

ちょっとだけなので、dockerで動かしてみる。

~/docker$ mkdir redis
~/docker$ cd redis/
~/docker/redis$ docker run --name redis -d -p 6379:6379 redis redis-server --appendonly yes  
~/docker/redis$ docker ps -a
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS                    NAMES
755385f9518d        redis               "docker-entrypoint.s…"   11 seconds ago      Up 8 seconds        0.0.0.0:6379->6379/tcp   redis
~/docker/redis$ docker exec -it redis /bin/sh
# redis-cli
127.0.0.1:6379> select 1
OK
127.0.0.1:6379[1]> set ABCDE 12345
OK
127.0.0.1:6379[1]> get ABCDE
"12345"
127.0.0.1:6379[1]> get CDEFG
(nil)
127.0.0.1:6379[1]> keys *
1) "ABCDE"
127.0.0.1:6379[1]> lpush LST 1
(integer) 1
127.0.0.1:6379[1]> lpush LST 2
(integer) 2
127.0.0.1:6379[1]> lpush LST 3
(integer) 3
127.0.0.1:6379[1]> lpush LST 4
(integer) 4
127.0.0.1:6379[1]> llen LST
(integer) 4
127.0.0.1:6379[1]> lrange LST 0 4
1) "4"
2) "3"
3) "2"
4) "1"
127.0.0.1:6379[1]> 

なるほど、簡単そうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)