smartconfig+MQTT
ESP8266を便利な(笑)MQTTクライアントにするため、smartconfigと組み合わせてみます。センサーの情報をMQTTで一箇所に集めて、表示できるようにするのが目標です。 1.smartconfigの動作確認 …
STM32F103C8でLチカ
STM32F103C8とArduino IDE環境で、とりあえずLチカしてみました。 この状態で消費電流は・・・・・・・・約40mA。動作周波数を72MHzから48MHzまで落としても約32mA。うーん、電池動作には使え …
STM32F103C8にArduinoのスケッチを書き込む
結局、ブートローダとか関係なくArduinoのスケッチを書き込む方法が一番簡単そうです。この方法ならブートローダの書き込みも要らないはずです。 1.環境準備 Arduino IDEを起動したら、ボードマネージャで「Ard …
“STM32F103C8にArduinoのスケッチを書き込む” の続きを読む
STM32F103C8ボードのSTM32duino化
いろいろ調べたところ、どうやらブートローダーは書き換える必要があるようです。以下に手順を記録します。 1.フラッシュ書き込みツールのインストールと準備 フラッシュへの書き込みツールは以下の手順でインストールします。 $ …
“STM32F103C8ボードのSTM32duino化” の続きを読む
ST-LINK V2 用Toolをインストール
stm32duinoでビルドが通らない件は、STM32 Cores by STMicroelectronicsのバージョンを1.6.1から1.6に落としたらビルドはできるようになりました。その後、アップデートで1.6.1 …
“ST-LINK V2 用Toolをインストール” の続きを読む
ST-LINK V2のバージョンアップ
ST-LINK V2のファームウェアバージョンアップはSTmicroelectronicsのサイトからSTSW-LINK007というツールをダウンロードしてきて行います。(要メールアドレス) ダウンロードしたら、ツールを …
STM32F103C8で遊ぼうと思ったが・・・
STM32が結構使えるよ、という話を聞いたので、しばらく前にAliexpress でSTM32F103C8が載ったボードとST-LINK V2を注文してみました。 デバッグ用?のST-LINK V2とボード2枚で送料込み …
“STM32F103C8で遊ぼうと思ったが・・・” の続きを読む
Ender3でフィラメントの色を途中で変える
Twitterで教えていただいたのですが、1ノズルの3Dプリンタで出力中に一時停止して、途中でフィラメントを交換することで多色出力(ただし層単位)が可能であることを教えていただきました。 早速試してみました。出力するのは …
“Ender3でフィラメントの色を途中で変える” の続きを読む
RCWL-0516をテスト
安価なドップラー動体センサーをamazonで見つけたので5個入りのを買ってみました。で、簡単な動作テストをしてみたのですが、どうも感度がバラバラに見えます。しかも再現性がない?? はっきりしないので、治具を作って確認して …
液晶モニタ故障?
突然、液晶モニタ(デュアルモニタで使っている内の1枚)が、XGA以上の表示ができなくなってしまいました。 調べていくと、Windows10では表示できるのだけど、LinuxではNG。dmesgで見ると、起動中に EDID …