sshfsを試してみた

いろいろ実験していると、ホスト(サーバ)が乱立してきます。 そうなってくるとそのマシン上のファイル編集をどうしようかというのが段々面倒になってきます。高速なマシンであれば、FreeNXという手もあるのですが、データ収集用 …

宅内無線LANのトラブル

自宅内では秋葉原で買ったP社製(Web画面に中国語があるので中国メーカーのOEMでしょう)の格安802.11nの無線LANアクセスポイント(ルータ機能は内蔵されているが使っていない)をサブのネットワークに使っています。ち …

さくらのVPS(6) ~FreeNXを試す その2~

FreeNXが動作するようになって、非常に高速なリモートデスクトップ環境ができたのですが、SSHのログイン認証をパスワード認証に戻さざるを得なくなってしまいました。 が、それはなるべく避けたいもの。 そこでいろいろしらべ …

さくらのVPS(5) ~FreeNXを試す その1~

デスクトップ環境をインストールしたことで、VNCベースで「さくらのVPS」上の仮想マシンでデスクトップ環境が使えるようになったわけですが、正直遅いです。 で、WindowsのRDPくらい高速なものはないだろうか、と探して …

さくらのVPS(4) ~デスクトップ環境のインストール~

セキュリティの設定ができたので、デスクトップ環境をインストールします。VNCコンソール上でログインを行い、 $ sudo tasksel として、タスク選択画面を表示させます。パッケージメニューから「Ubuntu des …

さくらのVPS(3) ~入れ替え&セキュリティ設定~

今度は本命のUbuntuに入れ替えます。 カスタムOSインストールガイドに詳しく書いてあるので、作業自体は簡単です。こちらは多少時間がかかりますが、それでもCDROMから古いスペックのローカルマシンにインストールするより …

さくらのVPS(2) ~サインアップ~

VPSの契約は非常に簡単で、あっという間に終わります。 が、問題はその後です。 まず、契約が完了した後にどうしていいかわからない。Webの「契約サービス一覧・表示」をみても、「状態」は「申込中」としか表示されておらず、V …

さくらのVPS(1) ~プロローグ~

以前、Debian+Freenet6で外部から古いノートPCにIPv6でアクセスできるようにしたのですが、昨今の地震によるトラブルが嫌(心配)なのと所詮は古いPCなので遅くて耐え難いので「さくらのVPS」をお試ししてみま …

アジア地区IPv4枯渇まであと1日

ページの右下につけている『IPv4枯渇時計』ですが、ふと見てみたらいよいよ明日(4月15日)がX-Day(アジア地区の地域インターネットレジストリ・・・APNICにアドレスがなくなる日)になっています。 /8ブロックの最 …

Ubuntu無線LANが不通になった・・・

Ubuntuは結構頻繁にアップデートマネージャでのアップデートが出ます。本来は一つ一つ確認しながら進めればいいのでしょうが、たくさんあるのでアップデートマネージャの表示が出たら特に確認せずに進めてしまいます。 で、先日も …