VMware上のX windowの画面サイズ

普段使っているデスクトップ環境はLinuxMint11 64bit版なのですが、いろんな目的でVMware Player上でUbuntuやその他のOSを使っています。 UbuntuはVMware Playerの画面サイズ …

Linuxでリアルタイム処理するためのスケジュールポリシーの変更

HRTを使うとより精度の高い周期処理ができそうなことはわかったのですが、優先順位自体は触っていないので、他の処理に左右されそうな気がします。そこで調べてみると、スケジューラの設定を変更するとリアルタイムポリシーが設定でき …

Raspberry PiでMP3再生

Raspberry PiでコマンドラインからMP3ファイルを再生させたいので調べてみました。 調べてみると、linuxではmpg321というコマンドで再生できるようです。 $ sudo apt-get update $ …

LinuxのHRTを使ってみる

マイコンで制御を行う際に気になるのが、精度のよい周期処理です。ワンチップマイコンであれば直接タイマーを制御して、割り込み処理をかけてやれば精度のよい処理が簡単にできます。しかしながら、LinuxではOSの御作法に従わなけ …

LinuxMint上のFirefoxの日本語化

LinuxMint自体を日本語化しても、Firefoxは日本語化されません。 メニューをみても言語に関する設定項目はありそうにありません。 そういうこともあって、ブラウザはずっとChromeを使ってきたのですが、Thun …

SPモードのメールをGmailにバックアップ

携帯電話は15年くらいずーっとDocomoを使っていて、去年の夏にAndroid端末に機種変更しました。 機種はSO-02C(Xperia Acro)です。発売前にとある友人に見せてもらう機会があり、裏面CMOSカメラを …

HP Photosmart5510のMIBを見てみる

導入したHP Photosmart5510ですが、無線LANまでついていたのでSNMPのMIBを見てみました。 $ snmpwalk -c public -v 1 192.168.1.38 . とすると、ズラズラズラズラ …

HP Photosmart 5510で画像スキャン

セットアップした HP Photosmart 5510 ですが、WWWブラウザでアクセスすると、管理画面が開きます。 ここで細かい設定を確認していたのですが、その際に画面内に「スキャン」というのがあるのが気になりました。 …

HP Photosmart 5510をセットアップ

先日、某カメラ系量販店へ行ってみたら、HPのPhotosmart5510というインクジェット複合機が3580円+ポイント10%という信じがたい値段で売られていました。7年ほど前に購入したインクジェットの複合機はエラーを吐 …

SATAドライバ無しのカーネルを再構築

ちょっと変わったことをする場合には、BIOSからSATAコントローラをディゼーブルにした上で、USBメモリからLinuxを起動しているのですが、PCの中にはSATAコントローラをBIOSで禁止しても、Linuxカーネルか …