Core2Quadマシン静音化(ガーバー生成編)

いよいよガーバーファイルを生成する。

このあたりは、FusionPCBのページからもリンクされている「A guide to SeeedStudio’s Fusion PCB Service」というページを参考(というかそのまんま)にした。下記は自分用のメモ。

(1)ガーバー生成用CAMファイルを入手する。

FusionPCBのWebページからDRCファイルをダウンロードした際に、「Seeed_Gerber_Generater_v0r95_DrillAlign.cam」というファイルがあるので、これをコントロールパネルの「CAM Jobs」というところにドラッグ&ドロップする。

この状態で、レイアウトエディタの左上のCAM(水色の紙テープっぽいボタン)を押す。

別のウインドウが開くので、「File」→「Open」→「Job」とすると、ファイル選択ダイアログが出るので先の「Seeed_Gerber_Generater_v0r95_DrillAlign.cam」を開く。

すると、ウインドウにタブがたくさん表示されるので、その状態で「Process Job」を押すと、プロジェクトディレクトリにGerberデータが出力される。

(2)ガーバーデータのチェック

ガーバービューアを使って内容をチェックする。

オープンソースのものではGerbvというソフトウェアが使える。これをインストールして、「File」→「Open layers」で、先ほど生成されたGerberデータを開く。必要なものは、

  • <pbname>.GTL  (top layer)
  • <pcbname>.GBL (bottom layer)
  • <pcbname>.GTS (solder stop mask top)
  • <pcbname>.GBS (solder stop mask bottom)
  • <pcbname>.GTO (silk top)
  • <pcbname>.GBO (silk bottom)
  • <pcbname>.TXT (drill sizes and positions)

の7つのみ。なお、ファイルを開く際はパス名に日本語が含まれているとエラーが出て動かないので要注意。

開くとこんな感じ。

塗りつぶしに筋が入っているのは表示の際の影響だと思う。(倍率を変えたり再表示したりすると消えたり出たりする)

さて、PayPalのアカウント作らなきゃ。

<追伸>
こちらのページこちらのページも参考にさせていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)