PogoPlugにOpenPogoをインストール

pogoplugfsはインストールしたものの、やはり転送速度と手間はかかります。

そこで、無人で既存のサーバから転送するため、rsyncの導入を試みることにしました。

そのための手段として、OpenPogoをインストールしました。

インストールに当たっては、こちらのサイト
http://ameblo.jp/uassist-ceo/entry-10853801756.html
を参考にさせていただきました。

以下に手順を残しておきます。(基本的には上記の参照サイトと同じです。異なる箇所は色文字にしておきます)

  1. my.pogoplug.com の 設定 > セキュリティー設定 にすすみ、「このPogoplug対応機器のSSHへのアクセスを有効にする」にチェックを入れる。
    「パスワードを変更」ボタンを押し、パスワードを設定する。
  2. USB接続しているHDDを my.pogoplug.com 画面で取り外す。
  3. USB接続しているHDDをPogoplug本体から取り外す。
  4. Pogoplug本体にUSBメモリを接続する。
  5. USBメモリを my.pogoplug.com 画面で取り外す。
  6. nmapでPogoplugのIPアドレスを調べて、sshで接続する。
    ユーザ名:root
    パスワード:設定したパスワード
  7. USBメモリをフォーマットするためのツールをダウンロード
    # cd /tmp
    # wget http://plugapps.com/os/pogoplug/mke2fs
    # chmod 755 mke2fs
    # killall hbwd
  8. fdiskコマンドでUSBメモリにsda1パーティションを作成
  9. USBメモリをフォーマット。
    # ./mke2fs /dev/sda1
  10. USBメモリをPogoplug本体から取り外す。
  11. 本体を再起動。
    # /sbin/reboot
  12. Pogoplug本体にUSBメモリを接続する。
  13. dfコマンドでUSBメモリのマウント先ディレクトリを確認
    /tmp/.cemnt/sda1みたいなデバイスファイルが /tmp/.cemnt/mnt_sda1にマウントされています。
  14. USBメモリマウント先ディレクトリに移動
    # cd /tmp/.cemnt/mnt_sda1
  15. OpenPogoをブラウザからダウンロード
  16. ダウンロードした「opt.tar.gz」ファイルを SCP で、USBメモリにアップロード。
    SCPの場合フォルダは上記フォルダ /tmp/.cemnt/mnt_sda1
  17. 「opt.tar.gz」を解凍
    # tar xvzf opt.tar.gz
  18. Pogoplugのファイルシステムをりマウントし書き込み可能に
    # mount -o rw,remount /
  19. optディレクトリのリボリックリンクを設定
    # ln -s /tmp/mnt_opt/.opt /opt
  20. システム起動スクリプトを修正
    # cp /etc/init.d/rcS /etc/init.d/rcS.original
    # vi /etc/init.d/rcS
    ※最後尾に追記
    /etc/init.d/mount_opt
    /opt/etc/init
  21. パス設定を修正するため、/etc/profileを作成
    #!/bin/bash
    export PATH=/opt/bin:/opt/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/bin:/sbin
  22. マウント用スクリプトを必要に応じて修正(自分の場合はsleep30の追加のみ)
    # cp /tmp/.cemnt/mnt_sda/.opt/mount_opt /etc/init.d/
    # chmod 755 /etc/init.d/mount_opt
    # vi /etc/init.d/mount_opt

    sleep 30
    [ ! -d /tmp/mnt_opt ] && `mkdir /tmp/mnt_opt` || `umount /tmp/mnt_opt`
    mount -t ext2 -o rw,nosuid,nodev,exec,noatime,sync /dev/sda1 /tmp/mnt_opt
    if [ ! -d /tmp/mnt_opt/.opt ]
    then
    {
    umount /tmp/mnt_opt
    mount -t ext2 -o rw,nosuid,nodev,exec,noatime,sync /dev/sdb1 /tmp/mnt_opt
    if [ ! -d /tmp/mnt_opt/.opt ]
    then
    {
    umount /tmp/mnt_opt

  23. 本体を再起動。
    # /sbin/reboot
  24. Pogoplugのファイルシステムをりマウントし書き込み可能に
    # mount -o rw,remount /
  25. ipkgのリポジトリを修正
    # vi /opt/etc/ipkg/armel-feed.conf
    src cross http://openpogo.com/repo

    #src cross http://openpogo.com/repo
    src cross http://ipkg.nslu2-linux.org/feeds/optware/cs08q1armel/cross/stable
  26. このままではBusyBox版のwgetでそのまま動かないので、
    http://hyokonia.tumblr.com/post/10973041787/openpogo-ipkg
    を参考にしてラッパースクリプトを作成する。
    # cd /usr/bin/
    # mount -o rw,remount /
    # mv -i wget wget.busybox
    ラッパースクリプト作成
    # vi wget.sh
    #!/bin/sh
    arg=`echo $* | sed -e ‘s/–passive-ftp//g’`
    /bin/busybox wget $arg
    シンボリックリンクを使ってラッピング
    # chmod 755 wget.sh
    # ln -s wget.sh wget
    # mount -o ro,remount /
  27. ipkgを最新に更新
    # ipkg update
    # ipkg list
    で、インストール可能ソフトを表示
  28. OpenPogoのインストール完了
  29. rsyncのインストール
    # ipkg install rsync

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)