LFSに挑戦5(カーネルのインストール以降)

引き続いて8.3章のカーネルのインストール以降の作業です。

1.カーネルのインストール(8.3)

単純に作業メモを残します。

# cd /source
# tar xvfJ linux-3.8.1.tar.xz
# cd linux-3.8.1
# make menuconfig

いつものカーネルカスタマイズですが、あまり弄りません。
カーネルをコンパイルしてインストールしていきます。

# make -j4
# make modules_install

以下、LFS-Bookに沿って作業していきます。

2.GRUB(8.4)

ホストシステム側で update-grub2 を実行する。

# update-grub2 
Generating grub.cfg ...
Found background image: /usr/share/images/desktop-base/desktop-grub.png
Found linux image: /boot/vmlinuz-3.2.0-4-686-pae
Found initrd image: /boot/initrd.img-3.2.0-4-686-pae
Found linux image: /boot/vmlinuz-3.2.0-4-486
Found initrd image: /boot/initrd.img-3.2.0-4-486
Found unknown Linux distribution on /dev/sda3
done
#

unknown Linux として認識された。

3.作業終了(9.1)

LFS-BOOKの通り作業実施

4.再起動!

・・・・USB-HDDからの起動ではだめっぽいです。「root deviceが見つからない」といって、kernelがpanicを起こしています・・・。
USBなのでinitramdiskがらみかと思って、vmware上のHDDイメージにパーティションイメージを持ってきてみたのですが、やはりダメ・・・。うーん。

<追伸 2014.7.12>
別の記事のところに中村さんから『USB-HDDから起動する方法をみつけたよ』コメントを頂きました。同じところで嵌っている方はぜひご覧になってみてください。(別の記事のところにコメント頂いたのは、コメント記入期間が設定してあったからです。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)