Raspberry Pi Revision1.0をECN0001相当に改造

今、Raspberry Piは2台あるのですが、1台は Revision1.0 + ECN0001相当なのでUSB無線LANアダプタを直結できるのですが、もう1台は素のRevision1.0なのでUSB無線LANアダプタ …

uvccaptureで画像取得

カメラがうまく動かないので、もう少し簡単なツールで試してみることにします。 Googleさんに聞いてみると、uvccaptureというのが引っかかってきたので、試してみます。

Raspberry PiでGPIO制御

Raspberry PiでGPIOの制御を試してみました。 ハードウェアとしてはGPIOの23/24/25にアノードコモンのRGBのLEDを接続し、GPIOの17/22に3.3V-1.8kΩでプルアップしたタクトスイッチ …

環境情報をRaspberry PiでTweetしてみる

いろいろネタが揃ってきたので、 Raspberry Piで環境情報をつぶやかせてみることにしました。 まず、環境を取得するハードウェアは、以前作った気圧計・温湿度計を使います。LCDの表示がついていますが、とりあえずはそ …

Raspberry Piにwheezy raspbianをインストール

早速、Raspberry Pi にLinuxを入れてみます。使用した環境はいつものLinuxMint11 64bit環境です。 Raspberry PiのWikiのダウンロードページの真ん中あたりにある Raspbian …

Raspberry Piが来た!

去る7月29日にRSオンラインで注文して、納期18週でガッカリしたRaspberryPiですが、ModMyPiというサイトでケースとセットなら即納可能、というので先週末に注文してみました。 価格は送料$4.16込みで$5 …

Raspberry Piを注文してみた

ずいぶん前にRaspberry Piについてニュースが流れたときにRSオンラインのメールでのお知らせに登録しておいたら、「受注できるよ」ってメールが来たのですが、その夜にはSoldOutだったのでがっかりしていまいた。 …

PythonでUSBのパイプを扱う方法

Pinguino(PICマイコンでArduinoのようなことをするもの)について調べていたら、 http://wiki.pinguino.cc/index.php/Interfacing_with_Python にUSB …

commi(GUIシリアルターミナル)をインストールしてみた

最近、仕事でリバースエンジニアリングっぽいことをやっています。相手がUARTなのでFT232Rベースのシリアルコンバータを接続してごにょごにょやっているのですが、Linuxでマイコン開発をしていると結構困るのがシリアルタ …

PIC32MXで7segLEDを駆動してみた

続いて、PIC32MXで7segLEDを点灯してみました。 使用したのは4桁のカソードコモンの7セグメントLEDです。 回路は各桁のSEGMENTのA~G、DPをポートBのbit4~10、bit11に100Ωの抵抗を介し …