ROCK64/4GBを買ってみた

秋月にROCK64が売られていたので買ってみました。ROCK64はRaspberry Piと似たような形状のボードコンピュータですが、ギガビットイーサネットとUSB3.0を搭載し、搭載RAM容量別に3モデルあって、この手 …

Pine A64+ 2GBにarmbianをインストール

Pine A64+ であるが公式サイトのUbuntu Mateはアップデートを行っていくと /boot パーティションの容量不足でアップデートができなくなってしまいました。これを機会に、armbianを試してみました。( …

NanoPi NEOを動かしてみた

秋月にまた安価なLinux板が出ていたので、つい買ってしまいました。 今回買ったのは、Nano Pi NEO 512MB で、価格は1,680円。本家本元?のFRIENDLY ELECでは512MB版は$9.99のような …

秋月のLPC11U35マイコンボードを動かしてみた

久しぶりに秋月へ行ったら、「USBメモリにファイルを書き込むのとほぼ同様の手軽さでプログラムを書き込むことができます」という触れ込みのマイコンボードが安く売っていたので、買ってみました。 で、動かしてみるべく、Linux …

Pine64を買ってみた

秋月に Pine64 A+ 1GB が入っていたので、買ってみました。価格はRaspberry Pi 3よりも安い2,980円。といっても、Pine64 A+はBluetoohもWiFiもないのでちょっと価格差的には微妙 …

ESP32でNTP Clientを動かしてみた

一昨日のESP-WROOM-32(ESP32)をArduino IDEで動かしてみた続きです。 Arduino IDEにはWiFi関連のサンプルプログラムがあるので、動かしてみました。 「ファイル」⇒「スケッチ例」⇒「あ …

ESP32を動かしてみた

ふと秋月のWebサイトをみていたら、ESP-WROOM-32が発売になっていました。早速、秋月へ行ってゲットしてきました。 で、とにかく動かしてみます。すでに先達もいるようなので、参考にさせてもらいながら、なるべく手抜き …

秋月の新商品がおかしい・・・

今日発見した秋月電子の新商品・・・ どういう経緯で彼岸花の球根を電子パーツショップが扱うようになったのだろう・・・・? 「植物ですので大きさや色味はバラツキがあります」・・・・って、そりゃそうだけど、何故秋月に球根??よ …

秋月の新しいGPSモジュールを試してみました

秋月の新しいGPSモジュール(単品ではなくキットの方)を試してみました。 このキットはこのUSBシリアル変換基板と接続して使うことを初めから想定しているのか端子配置が合わせられています。・・・が、Androidでも使って …

部品を買ってきました

FusionPCBからTrackingできるようになったよ、という通知がとっくに来ているのですが、なかなか荷物状況の確認ができるようにならず・・・。で、ようやくSingapore Postのトップ画面左側にある「Trac …