MicroPythonをビルドしてみた

MicroPythonをUbuntu上でビルドしてみました。 まあ、特に難しいところはなくビルドできちゃいました。 1.ソースを持ってきます なんのことはなく、gitコマンドで持ってきます。 ~$ mkdir micro …

USB LCDモジュールの製作

PIC18F14K50を使ってUSBで接続・制御するグラフィックLCDモジュールを作ってみました。 LCDモジュールは手持ちの秋月の128×64のグラフィック液晶です。 PIC18F14K50では端子が不足する …

TwitterのストリーミングAPIを試してみた

Twitterからリアルタイムに情報を得るStreaming APIを試してみました。 $ sudo easy_install pip $ sudo pip install tweepy –upgrade として、パッ …

環境情報をRaspberry PiでTweetしてみる

いろいろネタが揃ってきたので、 Raspberry Piで環境情報をつぶやかせてみることにしました。 まず、環境を取得するハードウェアは、以前作った気圧計・温湿度計を使います。LCDの表示がついていますが、とりあえずはそ …

Pythonでシリアルポート操作

ArduinoベースのデバイスをUSB経由で操作するにはシリアルポートとして操作するのが一番お手軽です。 そこで、こんどはシリアルポートの操作をPythonで行う方法を試してみました。

Twitter用Pythonライブラリのtweepyを試してみました

Raspberry Piからツイートする方法を調べるため、Pythonライブラリのtweepyを試してみます。

PythonでUSBのパイプを扱う方法

Pinguino(PICマイコンでArduinoのようなことをするもの)について調べていたら、 http://wiki.pinguino.cc/index.php/Interfacing_with_Python にUSB …

wxPythonをインストールする

PythonでGUIアプリケーションを作るためにwxPythonをインストールします。 wxPyWikiのページにしたがってインストールしていきます。 $ sudo apt-get install curl パッケージリ …

Python2.5のインストール

Ubuntu10.04LTSに標準でインストールされるPythonは2.6なのですが、Google App Engine で使うPythonは2.5だったりします。なので、2.5をインストールします。 googleさんで …