Rock64をWiFi-APとしてもセットアップしてみました
hostapdを使って、WiFi-APとしてセットアップしました。 ・・・が、なんのことはない、armbian-configの中に hotspot のメニューがあるので、それに従って設定するだけです。SSIDとパスワード …
“Rock64をWiFi-APとしてもセットアップしてみました” の続きを読む
ROCK64用ケースを作ってみました
なんかケースばっかり作っている感じですが、先日Armbian Ubuntu 18.04を入れたROCK64 4GBにケースを作ってみました。もともと、Thinkiverseで見つけたケースを出力して入れていたのですが、H …
ROCK64リモートデスクトップ環境
1年位前に買ったROCK64 4GBにArmbian Ubuntu18.04を入れてみました。別の端末からリモートデスクトップで接続できる環境が容易に構築できました。RAMが4GBあるので、目的によっては非常に便利に使え …
NanoPi NEO2セットアップ(Armbian編)
一旦は公式ディストリビューション?であるFriendlyCoreをインストールしたのですが、できるだけオープン系ということでArmbianをインストールし直しました。 OSイメージは Armbian の NanoPi N …
“NanoPi NEO2セットアップ(Armbian編)” の続きを読む
NanoPi NEO2セットアップ(FriendlyCore編)
何回やってるんだという感じのNanoPi NEO2のセットアップです。 公式イメージが置いてある http://wiki.friendlyarm.com/wiki/index.php/NanoPi_NEO2#Boot_f …
“NanoPi NEO2セットアップ(FriendlyCore編)” の続きを読む
古いネットブックにKali Linuxをインストール
2代前の持ち出しPCのネットブック(IdeaPad S10-2、Atom N270、メモリを2GBに増設、HDDをSSD64GBに換装済み)にKali Linuxの32bit版をインストールしてみました。 グラフィカルイ …
“古いネットブックにKali Linuxをインストール” の続きを読む
Raspberry Piをネットワークの試験に使う
ここのところ買い集めている小さなLinuxボードは結局はネットワークの試験のために購入したもので、元々はなるべく小さなtcpdumpが使えて動かしっぱなしで放置できるものを探していたものです。で、いろいろぐぐっていたら、 …
“Raspberry Piをネットワークの試験に使う” の続きを読む
Pine A64+ 2GBにarmbianをインストール
Pine A64+ であるが公式サイトのUbuntu Mateはアップデートを行っていくと /boot パーティションの容量不足でアップデートができなくなってしまいました。これを機会に、armbianを試してみました。( …
“Pine A64+ 2GBにarmbianをインストール” の続きを読む
Raspberry Pi 3をセットアップ
しばらく前に買ったけど動かしてなかったRaspberry Pi 3をセットアップしてみました。 1.ハマったポイント Raspbianを使ってみたのだけど、32GBのMicroSDだと起動途中にパニックを起こす。2枚のM …
“Raspberry Pi 3をセットアップ” の続きを読む
Raspbianにmoserialをインストール
RaspberryPiのOS、Raspbianにシリアルモニタのmoserialをコンパイル・インストールする手順をまとめました。