SynapticでインストールできるSATAなしカーネル

Basix用にSATA無しカーネルパッケージを作ってみました。 前回はLinuxMint用に作ったカーネルをそのままBasixにインストールしてしまいましたが、ディストリビューションによって採用しているカーネルのバージョ …

カスタムカーネルパッケージの生成

SATAドライバを含まないことで本体のHDDにアクセスしないカーネルですが、よくよく考えるとカーネルパッケージを作ってターゲットにインストールすれば手軽です。 ・・・ということで、カスタマイズしたカーネルパッケージを作っ …

uvccaptureをソースからコンパイル・・・と思ったのですが・・・

がんばってパラメータを調整したuvccaptureですが、部屋の明るさが変わると絵がボロボロになってしまいます(考えてみれば当たり前ですが)。そこで、その対策としてソースに手を入れて、自動調整するようにしてみよう、と一瞬 …

mjpeg-streamerに再挑戦

uvccaptureではサイズを大きく(VGAにすると)帰ってこなくなりました。一方で、mjpeg-streamerはデフォルトがVGAサイズのようです。 ・・・・というわけで、サイズを小さく指定してみました。

uvccaptureで画像取得

カメラがうまく動かないので、もう少し簡単なツールで試してみることにします。 Googleさんに聞いてみると、uvccaptureというのが引っかかってきたので、試してみます。

mjpeg-streamerでストリーミング

これはみんなやっていることなので、完全に自分用のメモですが、Raspberry PiにUSB接続のUVCカメラを接続して、ストリーミングを試してみました。

代打を玄箱Proにやらせることにしました

Raspberry Piで環境データをつぶやけるようにしたのですが、Raspberry Piは他のことにも使いたいので、玄箱Proに代打をさせることにしました。

Raspberry Piにwheezy raspbianをインストール

早速、Raspberry Pi にLinuxを入れてみます。使用した環境はいつものLinuxMint11 64bit環境です。 Raspberry PiのWikiのダウンロードページの真ん中あたりにある Raspbian …

rsyncでディレクトリの同期

GWの終わりには竜巻で大きな被害が出るなど、最近は天気が荒れがちでよく雷がなったりしています。また、東日本大震災の影響の電力不足が続いていて、この夏はいつ停電になってもおかしくない気がします。停電すると常時稼働している機 …

玄箱PROにDebian Squeezeをインストール(続編)

1.Webminのインストール Webベースの管理ツールとしてWebminをインストールする。 インストール方法は以下を参照。 http://webmin.com/deb.html 変更点は以下のとおり。 wgetでダウ …